2010年2月2日火曜日

平和祈念公園

2005年 沖縄旅行 1日目(9月3日)

本島南部、糸満市にある平和祈念公園です。国道331号線沿いにあります。案内もありますし、平和祈念公園入り口という交差点もあるので迷うことはないと思います。余談ですが、正規の案内標識(道路上にある青い案内板)なのに「記念」と誤植してるのも見かけました(笑)

2005年、この年は終戦60周年でした。駐車場から移動中に、おばぁが半ば強制的にお花を渡してきてお金を請求されました。おかげで献花をすることができたけど。ちょっと違う気がする。

左手奥に見える赤瓦っぽいのが沖縄県平和祈念資料館
右側に見える黒い石碑が刻銘碑
CIMG0390

刻銘碑には、沖縄戦などで亡くなられたすべての人々の氏名が軍民、国籍を問わず刻まれています。
このメイン園路の中心線は、6月23日の慰霊の日における日の出の方位に合わせられているそうです。
CIMG0391

平和の礎(へいわのいしじ)
平和の広場にあります、ここに献花しお祈りしてきました。
CIMG0395

平和の広場
広場の中央に「平和の火」があり、沖縄戦最初の上陸地の阿嘉島にて採取した火と、広島の「平和の火」、長崎の「誓の火」をそれぞれ分けてもらい合わせたものを灯しているそうです(火が灯っているの今しった…)
CIMG0400

摩文仁の丘からの眺め
左奥に見える白い塔は、沖縄平和祈念堂です
摩文仁の丘には各県の慰霊塔があります
CIMG0415

平和の丘からの眺め
こういう穏やかで平和な景色や生活が、二度と奪われないことを切に願います。
CIMG0425

この年は資料館には入りませんでした。資料館は戦争のことが良くわかるので、沖縄に初めて行かれる方は、ぜひとも行くべきです。多くの資料があるので何時間でもいられます。
そして、兵力の差や沖縄の人の犠牲者の数に驚き、打ちひしがれ、止むに止まれぬ思いになります。
高校の修学旅行では海や空にばかり目が行きましたが、大人になってから来ると見え方が違うんですよね…それでもお恥ずかしいことに、海や空に目がいっちゃうけど(苦笑)


より大きな地図で 沖縄旅行 を表示

2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

沖縄の空や海が理想的だからこそ、
余計にかつてここが戦場であったという
現実が残酷にうつしだされるのでしょう。
どこかで心にとめておきたいものです。

るぴん さんのコメント...

文字どおり、平和を祈念していきたいですねぇ