2010年9月3日金曜日

名護城跡(2004年)

2004年 沖縄旅行 6日目(9月8日)

名護城(ナングシク)は14世紀初頭、名護按司の居城だったと言われているそうです。石垣や城壁のようなものはなく、グスクが按司の居城だったのでは?集落だったのでは?聖域だったのでは?などと諸説あったようですが、堀切の発見によって防御機能を持った土塁の城であったとされ、按司居城説が強いようです。

なお、寒緋桜の名所として有名で1月~2月頃には日本一早い花見が楽しめるそうです。
場所は名護の市街地近くです。地図では名護中央公園と記されていることが多いようです。場所は一応確認してから行ったほうが良いと思います。

ちょっと記憶があやふやですが、駐車場から参道っぽい道と、石段の道があったのかな。
R9080002

石段を上っていきました。
R9080003

台風の傷跡を抜け
R9080004

拝所があり
R9080006

神社?があり。
R9080007

webで調べる限り、本当はもっと石碑、ウタキ、展望台(名護中央公園の一部?)などいろいろあるようですが、この時は台風後の荒れた状態であった為か、それとも鬱蒼と茂ったジャングル状態に挫折したのか、ここで折り返して帰ったようです。


より大きな地図で 沖縄旅行 を表示

4 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

展望台は2,3年前に行ったよね?
名護城のエリアはせまいけれど、
公園全体ではかなり広いところです。
冬はさくらの名所だね。

るぴん さんのコメント...

展望台はパッと思い出せないなぁ
寒緋桜は見てみたいけど、やっぱり夏の魅力に負けてしまう…

Unknown さんのコメント...

若いカップル(?)がいたところだよ(笑)

るぴん さんのコメント...

あぁ、あそこかぁ(笑