2010年8月31日火曜日

福地ダム(2004年) 下流洪水吐

2004年 沖縄旅行 5日目(9月7日)

福地ダムは沖縄県最大のダム。2005年には財団法人ダム水源地環境整備センターがダム湖百選に選んでいるそうです。
なお、ダムの計画、設計、起工は琉球列島米国民政府。本土復帰とともに建設中の状態で日本へ引き継がれたようです。
今回は下流洪水吐側に行きました。場所は県道70号線沿いです。

その他の年:
福地ダム(2007年) 上流洪水吐
(資料館と日米継承記念碑の写真有り)

上流側と違い下流側は湖が細長くなっていて景色的にはイマイチ。さらに天気がアレなので余計に残念な写真。
CIMG1308

あの陸橋の下が洪水吐(放流口)
CIMG1309[6]

陸橋へ行くと真下に洪水吐のあるので、放流時は見物かも?
CIMG1317

上流と下流に洪水吐があり、直接海に放流しているのは全国でもここだけだそうです。
CIMG1315

せっかくの景色もこの天気じゃわかりません:P
CIMG1318

本島の北部観光で県道70号線を利用される方は通り道なのでどうぞ:)
マークの位置は駐車場です。


より大きな地図で 沖縄旅行 を表示

2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

上流の方がそれっぽく観光地として
みてもよいかもね。最初いったときは
そういうことも分からず、下流に
たどりついちゃったみたい。

るぴん さんのコメント...

資料館があるから観光的には上流のが正統なんだろうけど、やっぱり海に向かっての洪水吐も見て正解じゃないかな。