asahi.comより
小5男児が800万円窃盗容疑、100万円使う 沖縄
ちょっと前の記事ですが話題にしてみる。
どういう経過で捕まったか知らないので憶測まじりだったり、実際は親が気づいたのかもしれませんが。
まず、どういう教育をしていたのか疑問
自分が小5ぐらいのときは、5000円でも大金だった
子供がいつの間にかゲーム機を買っていたら気づくはず
友人が数万~数十万円あげるって言ってきて貰う子もどうかしている
そして貰った子の親も気づくはず
2ヶ月弱の間に100万円使うって、高いお店で飲食するか、女の子のいるお店に入り浸るとかしない限り、普通のサラリーマンでは使えないと思う。同僚に10万単位で配ればすぐだろうけど。
800万円盗まれた家の人も、気づいたときはショックだったろうなぁ。
子供が善悪つかないっていうのはあって当然の考え方だとは思うけど、人の家に入って現金を盗む(しかも800万円という大金)っていうのは悪い事ってわからないわけないと思うんだよね。
わかっていても、わかっていなくても親の責任なわけだけど、子供がこんなことしたらその土地にはもう住めないんじゃないだろうか。
幸い返済可能な額であろうし、更生の余地はいくらでもあるはずだけど、自分の子なり、知人の子なり、近所の子が気づいたら悪い事してた。。。なんてことになってたら大変です。明日はわが身、わが子と思ってしっかりと教育しないといけませんな。
子供いないけど。
3 件のコメント:
放置プレイされてたんでしょ。
不遇な子供がかわいそうだ。
普通の親なら、子供の微妙な行動・表情でいつもと違う事に気付くはず。
忙しい、もしくは無関心な親に育てられた被害者なのかな・・・?
子供と係わる仕事をしている立場の者として、身につまされる事件です。
もっと子供達のこと、よーーく見なくちゃ。
>あまえび!さん
実際の被害者は当然盗まれた人だけど
本質的な被害者は子供かもしれないね。
>ウフ♪さん
子供は子供なりに上手なウソを考えたりするけど
大人からみるとものすごくバレバレなんだよね(笑
コメントを投稿