2005年 沖縄旅行 3日目(9月5日)
ゆいレールの開業1周年の2004年8月10日に本社内に作られた展示館
那覇空港の近くで、県道231号線沿いにありますが特に案内等は見つけられなかったので場所は確認して行った方が良いです。普通に企業の敷地内に入っていく感じで、本当にここなんだろうか?と不安に感じた記憶があります。
人が来ないせいか、超が付くほど綺麗な館内
入場無料ですが、入館時に記帳が必要でしたが、自分たちの前に来た人が1週間前とか、そういうレベルでした
けっこうおしゃれなポスターだったんですね、乗ってみたくなるようなデザインでした
1階はゆいレール関連の展示
2階は鉄道関連の展示
資料や展示物はけっこう豊富で楽しんだり勉強できます
これは懐かしの、幸福駅と愛国駅の観光旅行記念切符
ゆいレールのペーパークラフトを自分でデザインして、印刷して持ち帰れます
ちゃんと左下に来館の日付が入りました
まるで沖縄の島みたいな駅
全国にはいろんな駅名があるんですねぇ
日本最南端の駅、赤嶺駅
日本最西端の駅、那覇空港駅
道の駅はどうなんでしょうね?(笑
戦前に走っていた沖縄県軽便鉄道(沖縄県鉄道)の路線図
電車軌道(路面電車)と、馬車軌道もあったので、那覇をハブとすればけっこう移動が可能だったっぽいです
こちらも同じ路線図
「なは」という名前の列車があったそうです
2005年時点での運行区間は熊本駅-新大阪駅の寝台列車
その後、京都-長崎・熊本に短縮された模様
さらに2008年3月15日に運行停止になったそうです…
全国の変わった駅名や、鉄道に関する展示物は面白かったです。
鉄道好きな大人も子供も楽しめるとは思いますが、沖縄に旅行で行ったら普通の人はたぶん行かないと思いますけど(笑
ちなみにエアコンついてなかったのか、死ぬほど暑かったです:P
展示館も大事だとは思いますし、自分も楽しんできたわけですが、このスペースをどこかの企業に貸したほうが経営的には良いのではないかと、こっそり思ってます
より大きな地図で 沖縄旅行 を表示
2 件のコメント:
ほんとにここは誰もいなかったね(笑)
今でも続いているのかなぁ…。
ちょっと宣伝不足な気もするけどね。
ゆいレールは浦添まで延伸する計画も
あるようなので、今後も動きがあるでしょう。
延伸は心待ちにしている人いるけど
この不況下じゃ、採算性の問題をクリアしないと
なかなか難しいかもしれないねぇ
去年から延伸に向けての調査中らしい。
コメントを投稿