2008年10月29日水曜日

2008沖縄旅行2日目

昨日の渡嘉敷島に続き、同じ慶良間諸島の座間味島へ。
座間で生まれ育った自分としては、親近感あふれる名前だ。
さっそく泊港よりクイーンざまみ3にて出航。
t_CIMG1020

渡嘉敷島を横目にさらに10分ほど?で座間味島に到着。
鯨のオブジェがお出迎え。
t_CIMG1124

すぐに無人島渡しにて近くの無人島へ。
綺麗なビーチを眺めても良し。
t_CIMG1586

澄み切った海を眺めても良し。
t_CIMG1144

南国の魚を探すも良し。
t_CIMG1282 

サンゴに集まる魚を探すも良し。
t_CIMG1339

魚群に囲まれるも良し。
t_CIMG1340

ダイビングなんてしなくてもこんな世界。
t_CIMG1350 

言葉じゃ説明できない感動。
t_CIMG1362

透明度も文句なし。
t_CIMG1386 

少し早めに座間味島に戻り、展望台に向かう。
途中にある民宿中村屋。遠くから見ると新宿中村屋。
t_CIMG1960

今年も105ストアーでネコ発見。
t_DSCF0335

もちろん構ってもらう。
t_CIMG1977

学校の脇から高月山展望台まで1.4kmと書かれた案内を越え、坂道を延々と登る。日差し、気温、坂道の3拍子そろった苦行。友達に送れをとりながら必死に登る。

途中にある集団自決跡
沖縄にはどこに言っても戦争の爪痕がある。
沖縄を語るにあたり、絶対に忘れてはいけない戦争のこと。
リゾート気分で浮かれていても、今の日本があるのは沖縄の人の犠牲の上に成り立っていることは忘れてはいけない。
t_DSCF0341

熱中症ぎりぎりになりながら、なんとかたどり着いた高月山展望台。去年は倒れるぎりぎりで到着し、入り口のトイレの日陰でダウンしたため、見れなかった景色。
座間味島には展望台があちらこちらにあるものの、この展望台は格別で、ほかの展望台行かずにここ1箇所で済ませても良いほど。見えてるのはたしか古座間味ビーチ。
t_CIMG2041

港に戻る下り坂でも暑さで死にそうになる。
無事に港付近に到着すると、なぎさ?という軽食堂がある。
去年はここでぜんざい食べないと本当に救急車だったかもしれない。今年もここで命拾い。
到着すると、お店の人も船で本島に帰るらしく「時間がないからお持ち帰りにしてください」とのことでお店の外で食べる。
t_CIMG2109
あれ、ここでも抹茶ぜんざい?無意識な好みだろうか。

昨日の渡嘉敷のツアー屋さんで、渡嘉敷名物のまぐろジャーキーについて聞いていたので探すとお土産屋にあった。
試食したところ、まぐろなジャーキーであった。(そのまんま)
t_CIMG2302

9月の座間味島からの帰りは夕日を背にすることになる。
なんか、とても素晴らしい世界から離れていくような感覚。
(いや本島に戻っても素晴らしい世界なんだけど)
t_CIMG2140

泊港についたら新都心公園に移動。「なは青年祭」だ。
沖縄のお祭りにはちゃんと山羊汁がある。
イカポッポーってなんだ?
t_CIMG2162

そして友達が購入。山羊汁を食べると翌日のおならは強烈。
しかもトイレでは緑色なアレを出すことになるので、さすがに連日はちょっと。。。ってことで自分は遠慮。 
(いや連日食べることもあるんだけどさ)
t_CIMG2163

そしてエイサーが始まる。(写真だと旗頭も混ざってる)
真ん中に小さい子がいる。かわいすぎる。
どうみても無理やり連れてこられたのに、泣かない偉い子。
t_DSCF0455

いつの間にか獅子舞が混ざり。
t_DSCF0461

観客も混ざる。
t_DSCF0465

エイサーのお祭りを見ると、みんなエイサーが好きなんだなぁと思う。お祭りにゲストでくるプロの歌手に送られる拍手よりも、青年会が踊るエイサーの方が圧倒的に拍手が多い。

そして夜はお気に入りのお店。ちょっと不思議なお店だから名前は出さずにおこう。
ビールを頼んだら、自分でサーバーから注ぐ。
泡盛を頼んだら、自分で壺から酌む。
注文なんて聞かれない!聞かれたとしても「エビ食べる?」
注文せずとも勝手に料理が出され請求される不思議なお店。
仕組みを知らないととんでもないお店だ。
でも味も値段も文句なし。

そして伊勢海老?(違う気もする)のついた刺し盛り!
手巻き寿司セットも付いてくる。
エビもまだピクピクしてます。
t_DSCF0475

刺身、手巻き寿司を堪能した後は、伊勢海老?を出汁にして味噌汁になってでてくる。これがまた美味。
このお店のウミガメスープはもっと格別だが、めったにお目にかかれない。
t_CIMG2295

ちなみにお昼ご飯は、朝の出航前にコンビニで買った「タコス巻き(太巻き)」「ポーク玉子シーチキンマヨネーズ(おにぎり)」でした。どうみても観光客な自分に「おにぎりは温めますか?」と初めてきかれた。ちょっとうれしかった。
(沖縄の人はおにぎりは温めて食べるんだよ)

今日も沖縄を堪能しましたっ

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

あまりに盛り沢山で、どこからコメントしていいやらww

兎に角。
沖縄はキレイで、美味しくて、歴史があって、楽しくて、ヤギが最高ってコトですね♪

一度しか行った事がない沖縄だけど、
こんなにステキを見せられたら、またすぐにでも行きたくなっちゃいましたw^^

匿名 さんのコメント...

渡嘉敷だと阿波連ビーチのあたりが、
座間味だとこの無人島の安慶名敷島周辺が
ラムサール条約に指定された海域です。

慶良間の中でも一番サンゴが発達していて
キレイなところなんでしょうね。

匿名 さんのコメント...

へえぇ

「おにぎりあたためますか」は北海道なんだと思ってたよ~。こっちじゃ普通に聞かれる。本州じゃ聞かれないって知ったのが実はつい最近。

るぴん さんのコメント...

>ウフ
んじゃ毎年行って♪
根っこから文化が違うから、新しい発見ばかりだよー

>あまえび
久米島の沼?も新たにラムサール条約に指定されたね。
慶良間は文句のつけようがないよね。

>れい
北海道は寒いから温めるの理解できるんだけど
沖縄は暑いのに温めるんだよ?不思議。
でも、北海道も温めるのは今知った。